top of page

令和3年度総会(書面会議)について

  • 執筆者の写真: hokumeiobkai
    hokumeiobkai
  • 2021年7月11日
  • 読了時間: 1分

                                 2021年7月3日 5月終わりから令和3年度総会(書面会議)についてご案内していたところでしたが、 事務局から公開した議案書に関しまして特段のご質問・ご意見もいただきませんでしたので、議案につきまして事務局の責任におきまして承認されたと見なさせていただきます。 会員の皆さまにもご協力いただきまして、ありがとうございました。

今回の総会につきましては感染症拡大の状況を鑑みて特別の措置として書面会議の形態を採用させていただきました。来年度以降、皆様から直接ご意見ご感想をいただきたいと心から願っています。 また、当会運営につきましては、総会やその他の会合だけではなく、いつでもお気づきの点などございましたら、事務局までご一報いただけたらと思います。 今後の行事に関しましては、毎年少なくとも1回は石碑の掃除を実施する予定でいます。 今年度の実施の予定が立ちましたら、また皆さまにご案内差し上げます。 今後ともご協力の程よろしくお願いいたします。 ------------------- 金沢大学北溟寮OB会事務局 事務局長 後藤正嗣 E-mail:hokumeiobkai@gmail.com -------------------





 
 
 

Comentários


​金沢大学北溟寮OB会

― 自治と伝統の金沢大学北溟寮 ―

「金沢大学北溟寮OB会」は、1951年から2017年3月まで金沢市弥生1丁目に存在した金沢大学の学生寮・北溟寮のOB会です。設立の目的としては、第一に、金沢市弥生の北溟寮跡地近隣に「北溟寮跡地を示す石碑」を設置し、維持管理することとしています。

また、その目的を遂行するためとして、会員相互の親睦をはかることも趣旨の一つに挙げています。

 

※学生留学生宿舎である「北溟」(2017年4月~)とは関係がありません。

フェイスブック   北溟寮OB会

© Kanazawa Univ. HOKUMEI Dormitory Old Boys Society

bottom of page