top of page

懇親会を実施しました

  • 執筆者の写真: hokumeiobkai
    hokumeiobkai
  • 2023年10月31日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年11月5日

2023年10月

10月14日、午前中に記念碑(石碑)まわりを掃除してさっぱり気持ちよくなったその晩、懇親会を実施しました。会場は金沢片町の「麦酒 & 葡萄酒屋 ぴるぜん」の2階。合計で三十数人が集い、和気あいあいとビールで歓談しました。


参加者を入学年度で分けると、1970年代の入寮の方が10人80年代前半の方が13人80年代後半の方が9人白梅寮OGが1人で総勢33人という陣容でした(90年代、2000年以降に入寮された方が残念ながらいらっしゃならなかったのが淋しいところです)。


入寮年代が10年も離れるともちろん学生時の体験も現在の状況も相違していますが、時は違えど北溟寮に住んでいたという共通点だけで、初対面の皆さんと本当に旧来の知り合いのように楽しく飲める不思議な空間が生まれました。特に70年代に入寮された諸先輩方の闊達さや親しみやすさ、発散されるエネルギーに会場はどんどん盛り上がるばかり。最後は(他のお客さんの迷惑になったかと恐れていますが)寮歌を皆で少し歌ってしまいました。。。

懇親会終了後の集合写真 皆さん嬉しそうです

懇親会終了後は解散し、そのうち一団は犀川の河川敷で寮歌を歌い直しました。


遠方からこの会のためにお越しいただいた方もいらっしゃり、皆さんが楽しく時を過ごされているのを見て、ささやかながらも会合を準備してよかったなと思います。

会の開催にあたり、いろいろご協力くださいました皆様に感謝申し上げます。おつかれさまでした。ありがとうございました!


―――――――

次回の会合は、長らくお待たせしておりましたが、

OB会の初めてのオンサイト(対面)での総会と設立記念パーティーとなります。

2024年(令和6年)5月25日(土)と実施日はすでに決まっております。

会場はまだこれから探し始めるところですが、ぜひお誘いあわせ上、お越しください。

後日、本ホームページでも参加者を募集しますのでお見逃しなく、です。





 





 
 
 

Comentários


​金沢大学北溟寮OB会

― 自治と伝統の金沢大学北溟寮 ―

「金沢大学北溟寮OB会」は、1951年から2017年3月まで金沢市弥生1丁目に存在した金沢大学の学生寮・北溟寮のOB会です。設立の目的としては、第一に、金沢市弥生の北溟寮跡地近隣に「北溟寮跡地を示す石碑」を設置し、維持管理することとしています。

また、その目的を遂行するためとして、会員相互の親睦をはかることも趣旨の一つに挙げています。

 

※学生留学生宿舎である「北溟」(2017年4月~)とは関係がありません。

フェイスブック   北溟寮OB会

© Kanazawa Univ. HOKUMEI Dormitory Old Boys Society

bottom of page